上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
3月30日朝から雨。今日は本当にセミナーがあるのだろうか?と思っていた時、関口先生から電話が! 「今日は雨なので、外では出来ないので、講座にします。よろしければ来て下さい」 行くでしょ! だって、だって、今回はあの仔に会えるんです!雨が降ろうと、霧で前が見えなくても花粉症が酷くても、行くでしょ(笑) クラ~今日はちゃんと先生のお話聞いて下さいね! クラ:あたち難しい話は苦手です。  こちらは、富山県黒部市からご参加。ボーダーコリー「みら&まり」 アルファアイコンがお似合いでした!  先生の講習が始まりました! 興味深い話が沢山聞けました!メモしておけば良かった…反省  ふふふっっ  でもね、先生がいいお話しをして下さっているのに、 私:ねぇねぇあの仔コジロー君だね。隣は凡君だね❤ 旦那の顔見たら、めっちゃにやけてた…。良かったマスク装着で。 危うく「あの人、こっち見て、にやけてる~気持ち悪い~」って、思われる所だった… でも、凡君の写真がない…残念です~(T_T)せっかく会えたのに~(涙)  それでは、ディスクの投げ練です。もちろん遠くには飛ばせないので、 手首のスナップを聞かせて真上に飛ばす練習です! 皆様お上手   お昼の休憩を挟んだ後は、質疑応答です。 まず飼い主が普段の練習をしてもらい、悩んでいる事を言います。写真はロッシ君。 その後は、先生が実演してもっと、こうしたらよい!とアドバイスをくれます。 ロッシママの悩みはディスクを持っていると手も一緒に噛んでしまうという事でした。 先生の実演の後、悩みは解決!大事なのはスピードとタイミングと言う事でした!  続いては、ラス君。 ラス君は1枚のディスクにしか興味を示さないという事。 こちらも、投げるスピードやタイミングが大事。  ラス君:おかしゃん、とったじぇ~  タミ君:俺様の出番は~?  もちろん、ワンコ同士も友情を深めて…  内緒のお話!   熱いハグ  また会おうね!!  お土産沢山ありがとう~大事にします!  とても有意義なセミナーでした! 先生の過去の失敗話なども話してくれました。 私にとって「餌でつる」しつけはちょっとなぁ~抵抗があったんですが、先生の話を聞いて、 「あ~それでもいいんだぁ」と思いました。餌はほんのちょっとでいいんです。大きければいいというものではないですよ! 要は、犬の行動学「こうすればいい事がある」と学習させる事が大事なんですね。 動物の行動学。人とそれほど変わらないような気がする。 そんな事ないかぁ~人間は複雑だもんね… 次回は4月29日。うちは、残念ながら参加出来そうもないです(T_T) 犬種は問いません!セミナーに参加すると日頃のワンとの関係も先生に相談出来て、解決に導いてくれます! ぜひ、お時間のある方は参加してくださいませ!! そして関口先生の「動物行動学」ぜひ!一度お話し聞いて下さい!
スポンサーサイト
先週末。新しいカメラを持って、ドッグランへ!! かわいいモデルが沢山です\(^o^)/ カメラの先生、さくらパパさんにご指導頂きました。ありがとうございました! まずは…あれ!?アルパカ?? いえいえボルゾイのツクツクちゃんです!  お次は、ボルゾイのブランシュ! ブランシュ:モデル料高いわよ~  サルーキー、エディ君。 おぉ~風になびく髪、かっこいいではないですか!  クラの天敵、ラブのチョッパー君。 ちなみにチョッパーはクラなんて相手にしてません。クラが勝手に敵視しているだけです…  スタンプーのボブ君とゴールデンのさくらちゃん!仲良しなお二人(*^_^*)  クラ、何かうまうまでも見つけたのでしょうか?  美人なお二人のツーショット!  サルーキー、ローズのジャンピングキャッチ! これね、色んな方に見て頂きたいです!もう~惚れ惚れしてしまいますよ!  クラ:あたちだって、やろうと思えばあれ位出来るんですけどねっ! はい、そうですか。では、セミナーの時にヤル気をだして下さいませね、クラちゃん!  あら~さくらちゃん、とっても可愛いお顔して頂いてありがとね!  私の場合… ずっとワンコにカメラを向けているんですが、 頭の中で、「よし今だ!」って思ってから、シャッター押しているので、後で見たら、お尻だけ~とか、 何を撮りたかったんだろう…って写真ばっかりでした(>_<) 色々な機能を駆使する前にまずは、自分の思考回路を変えなければ、いい写真は撮れないですね(~_~;)
遅ればせながら、クラも生肉に挑戦! 実は、皆様のブログを見てて、フムフムと思っていたんですが、今一つ踏み切れない理由がありました。 その理由は「生肉の味覚えたら、性格が変わってしまうのではないか!!めっちゃ気が強くなってしまうのでは~」 と、言う事で、いなえねぇさんに聞いてみた。返事は 「生肉ね、全く心配要らないよ。目がキラキラして身体がコチッとなるから見た目的に強くなった感はあるかもしれないけど。 逆に、満足感とホルモン正常化の栄養素も含んでるので、落ち着かせる意味もあって訓練犬では生骨与える事もあるよ。」との事。おぉ~こんな効果があるなら、私が生肉食べた方がいいんじゃねぇ!(^^)! と、私の心配事が解決したので、それでは、クラ、どうぞ!  まずは、匂いをかいで~  ぱくっ  ぱくぱく  ぱくぱくぱく  骨、バリバリ噛み砕いております!  ご馳走様!  食べた後の、経過。 約4時間後、クラ黄色い胃液と肉の破片を少し戻しました。でも、元気だったので、 その後、ドッグランへ!ドッグランでしたうんちは粘膜が混じってやわやわだったので、もしかしたら、クラには合わなかったのかな~と思いましたが、どうやら、初めて食べさせるのに、ちょっと量が多かったらしいです。 初めて食べさせるものは少量から、が鉄則ですね… ずぼらな飼い主ですいません(>_<)  注意!お肉には火をとおしてはダメです! ご参考 ヒルトンハーブ帝塚山ハウンドカム追伸 前回の記事、イチデジではなく、デジイチです。あ~恥ずかしい(>_<)
今年もクラ専用ラン「クララン」オープン!(クラランとは…自宅の片隅に作った防草シートに防獣ネットを張ったものです)早速ディスクの練習しましょ! おっ!クラ、テンション高いね!  クラ…全然タイミングあってないです(~_~;)  おぉ~久しぶりのディスクなのに、ちゃんとやり方覚えてたのかな?   よし!いい子だぁ~  クラ、おやつにつられて、がんばってます!  なんか、とほほ顔… クラ:ウマウマ食べたいだけなのに、なんでこんなことせなあかんねん…  約、10投位したら、飽きました(~_~;) 飽きるの早くないですか?クラ。  さぁもうすぐディスクドッグセミナーです!準備しなければ! と、言う事で、今日は午前に運転免許の更新。午後はヤマダ電機に行ってきました。 免許はゴールド。そしてイチデジ買っちゃった!
3月8日9日、1泊2日で、鳥羽に行ってきました! 出発当日の朝、まさかまさかの雪景色。前日まで天気良かったのに~  道中、サービスエリアのあるドッグランで休み休みの旅。 かわいいワンちゃんに出会えましたよ!  この仔は9か月のジャックちゃん!ここでジャックあるある! 飼い主:もしかしてジャックちゃんですか~ 私:はい!そうです~ 飼い主・私:かわいいですね~何歳ですか~ などと、会話が弾む。 あるよね~  新種発見! ドークラマンとユミチワワ!(注:この可愛いチワワは私ではありません。ドッグサロンユミコのオーナーとなった裕美子さんだよ!)  そんなこんなで、鳥羽につきました!予定では「イルカ島」に行く予定だったんですが、フェリーの時間に5分間に合わなかったので、鳥羽水族館へ。まぁ予定なんてあってないような気ままな旅なので、その場の雰囲気の旅です(*^_^*)  ここはずっとゲージに入れていればワンコO.Kです。  入場料は大人2400円、ワンは無料です。  クラの前にはペリカンです。  そして、なんと、セイウチが目の前へ! セイウチが雄叫びを上げるとクラもいっしょになって「ワンワン」と鳴きはじめたので、すぐに撤退です… でも、かわいかったよ~おねぇさんがセイウチのお腹をこちょこちょってすると、それに合わせてアウアウって鳴くんです!  う~ん、でもクラにはちょっと可哀そうだったかな。長い時間ゲージに入れて歩きまわされる事は初めての経験だったからね…車に戻ったらものすごく水飲んでたし…  で、宿につきました。 宿についたら、人は宴会です! さくらちゃん、ニコちゃん。  チョッパー  ボブ君!男前でしょ!  クラ:上手そうなにおい~  はい!この日はあまりにも楽しすぎて私沢山ビール飲みました!って飲みすぎました(>_<) だって、みんな飲め飲めって言うから… でもね、ご自宅がお寺さんの奥様が一緒だったんです。その方からとっても、ありがたいお話して頂いてね。 「今、この出会い。この時間。これはね、全部クラがめぐり合わせてくれたんだよ」と。 と言いながら、みんな酔っ払ってるのに、風呂に入りました… 私の記憶ではニコママが 「あんた何やっとんがんけ~」といいながら、私の頭をバスタオルで拭いてくれた… 私、犬以上に手間がかかるらしい… 次の日は予定通り、伊勢神宮へ向かいました。  有料道路を通りました。 頂上には素敵な散歩道を堪能です。  伊勢神宮です。十時過ぎにつきましたが、もう沢山に人です!  ワンコは境内の中には入れませんが、預かってもらえます。 こんな感じです。  そんな時、なんとジャック4匹と黒ラブを飼っていらっしゃる方にお会いしました! 思わず、写真撮ってもいいですか~と聞いてから撮らせて頂いた1枚です。  その後は、おはらい通りと、おかげ横丁を堪能しました。 でも、クラは、地面のにおいをかいでばかりで、何か落ちてたら、パクってしてしまいそうだったので、 ずっと抱っこです。  何も食べたくない状態の私でしたが、これだけは食べなければという「松坂牛」です。 このお店の串焼きおいしかったよ~  帰りは、竜王のアウトレットにも寄りました。 のんびりしていると、渋滞に巻き込まれ、おまけに北陸道は大雪でした…  皆様ありがとうございました。そしてクラ。クラが繋いでくれた糸。ありがとう。大事にするよ。
本日、はるばる札幌から届いたもの。 小さな紙袋の中身は…  クラ:パパちゃんこれは何ですか!  実は、写真撮る前にクラがくわえて走り回った為、よだれの後が↑… 気を取り直して撮影開始。 クラ:っで、これは何?  ふふふっ!これはね、「アルファアイコン」の「 イージーエアーベスト」です! たまたま アルファアイコンのセールを見て、思わず、ポッチ~ンッです!  クラ:ふ~ん、食べるものでも遊ぶものでもないんだ~  早速着てもらいましょ!どうですか? 帽子のファーがかわいいね!  似合ってるかな?  ちなみにサイズはDSX(ダックスのサイズです)。クラは足が短く胴が長くて、体は小さい。まさに飼い主と同じ体系です… 着せてみた感想です。デザイン、素材、着丈も申し分ないのですがね、 首回りがもう少し余裕が欲しかったなぁ。クラ、何気に首が太いんですよね(~_~;) 首回りのマジックテープぎりぎりで止めてます。  ちなみに今日の私のお買いもの お値段は定価15750円から7850円→6900円→2000円となった、セール品です(~_~;) しかし、最近のダウンって軽くて薄くて暖かい!技術の進歩ってすごいねぇ~肩こりの私にはありがたい技術です(*^_^*) クラ:そう言えばあなた。同じようなもの持ってるよね。まったく…そういうのを「安物買いの銭失い」って言うんですよ!  クラの目線はすべておやつで吊ってます…
| HOME |
|